セレクト
PR

ウラジーミル・メグレ『アナスタシア』シリーズまとめ|自然と人間の未来を描く叡智の書

sara535
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

はじめに

もし、現代社会に生きる私たちが忘れてしまった「自然との調和した生き方」を思い出せるとしたら――?

ロシアの実業家ウラジーミル・メグレがシベリアの森で出会った女性「アナスタシア」との交流をもとに書かれたシリーズは、世界中で数百万部を超えるベストセラーとなり、多くの人々に人生観や暮らし方の変化をもたらしました。

この記事では、全10巻からなる『アナスタシア』シリーズをまとめて紹介し、その魅力と学びどころを整理します。

『アナスタシア』シリーズとは?

  • 著者:ウラジーミル・メグレ
  • 巻数:全10巻(1996年~刊行)
  • テーマ:自然回帰、家族、教育、共同体、精神性、宇宙観、未来ビジョン

シリーズ全体を通じて、自然との共生や人間の本質、そして新しい文明への道筋が描かれています。単なるスピリチュアル本ではなく、人生の哲学書であり、ライフスタイル提案でもあるのが大きな特徴です。

各巻の紹介

第1巻『アナスタシア』

著者とアナスタシアの出会いから始まる物語。自然の知恵、宇宙意識、人間本来の力を思い出させてくれる一冊。
キーワード:自然との調和、シンプルな暮らし、宇宙意識。

第2巻『響きわたるシベリア杉』

シベリア杉の神秘的な力や、人と自然のつながりを描く。植物の叡智や癒しの力に焦点が当てられます。
キーワード:森の叡智、植物の意識、ヒーリング。

第3巻『愛の空間』

家族や共同体のために「愛の空間」を築くという提案が中心。持続可能で心豊かな暮らしのヒントが詰まっています。
キーワード:家族、愛、持続可能な暮らし。

第4巻『共同の創造』

教育・子育て・社会のあり方を含め、共同体としての未来を考える巻。人と人とのつながりを再発見させてくれます。
キーワード:コミュニティ、教育、共同体の未来。

第5巻『私たちは何者なのか』

人間の本質、魂の起源、宇宙における役割を問うスピリチュアルな探求。自己理解を深めたい人におすすめ。
キーワード:自己探求、宇宙意識、霊性。

第6巻『一族の書』

祖先や伝統に光を当て、世代を超えて受け継がれる叡智の重要性を伝えます。家族のルーツを見つめ直すきっかけに。
キーワード:祖先、ルーツ、伝統の叡智。

第7巻『生命のエネルギー』

人間の思考・言葉・行動が現実を創造するというテーマを展開。引き寄せや量子的な視点にも通じます。
キーワード:創造の力、思考と現実、量子意識。

第8巻-1『新しい文明』上

アナスタシアの語る「新しい文明」のビジョンを提示。持続可能で愛に満ちた社会像が描かれています。
キーワード:未来社会、新文明、持続可能性。

第8巻-2『新しい文明』下

新しい文明の下巻になる本書。新時代の愛や新しい生き方の土台となるものを教えてくれています。
キーワード:愛、浄化、新しい生き方。

created by Rinker
アナスタシア―ロシアの響きわたる杉シリーズ
¥2,200 (2025/10/14 10:39:42時点 Amazon調べ-詳細)

第9巻『アナスタ』

シリーズの集大成。人間の創造の源、宇宙の根源的な問いに本書なりの答えを提示します。
キーワード:創造主、宇宙の起源、真理の探究。

テーマ別の読みどころ

  • 自然との共生:第1巻・第2巻
  • 家族と教育:第3巻・第4巻・第6巻
  • 精神性・宇宙観:第5巻・第7巻・第9巻
  • 新しい文明と未来ビジョン:第8巻・第10巻

読み方のおすすめ

  • 順番に読む:著者の体験と思想の広がりを追体験できる。
  • テーマで選ぶ:自然・家族・精神性など、関心に合わせて拾い読みも可能。
  • ライフスタイルの本として読む:スピリチュアルに限らず、暮らしの実践書として役立つ。

まとめ

『アナスタシア』シリーズは、「人間とは何か」「これからの社会はどうあるべきか」という問いを私たちに投げかけます。読む人の心に「自然と調和して生きたい」という想いを呼び覚まし、人生や暮らしを見つめ直す大きなきっかけになるでしょう。

あなたもぜひ、この壮大な叡智の物語に触れてみてください。

紙の本でじっくり味わうのも良いですが、「もっとたくさんの本を手軽に読みたい!」という方には Kindle Unlimited もおすすめ です。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
星の図書係 ヤマシタサラ
星の図書係 ヤマシタサラ
ブロガー・占星術師
星の声を聴いて言葉を紡いでいく星読みをしています。占星術以外にも色々な占いやスピリチュアルなことについてまとめたブログ記事を書いています。
記事URLをコピーしました